お祝いの花である胡蝶蘭の贈り方から買い方まで 胡蝶蘭がどんな花で育て方のコツや管理方法の情報も満載です

全記事

【公募】胡蝶蘭の呼び名を募集「花の名付け親になれるかも!」

またまたやってきました、特別企画です。
今回は、胡蝶蘭ステーションをご覧の皆様から胡蝶蘭の品種の「 呼び名 」を募集いたします。

自分の考えたものがお花の名前になるなんて、素敵じゃないですか!
どなたでも応募ができますので、ぜひお気軽にご参加ください。

胡蝶蘭の呼び名募集のあれこれ
胡蝶蘭は毎年新しい品種が生まれたり、改良がくわえられていきます。
その中で、人気なものや特に優れてるものは何年も残り続けていきます。その反面、知らない間に無くなっていく品種も多く存在します。そのためか品種名や呼び名が無いまま終えていくお花もあるんです。

そういったお花は、品番で呼ばれたりと、誰からも名前で呼ばれることなくいつの間にか見なくなっていきます。

それではちょっとかわいそうだと思いませんか?
せっかく綺麗に咲いてくれたお花ですから、名前をみんなで考えてみませんか?

もちろん、今回公募するお花は、これから販売されるお花です。
もしかしたらあなたの付けた名前の花が、人気品種になり、何年も多くの人から愛される品種になることだってあり得ます。

胡蝶蘭の名前を考えるって素敵だと思いませんか?
ご自身の名前を応募してみるなんてのもいいかもしれません。もし採用されたら、自分の名前がお花の名前に!

今回、公募する胡蝶蘭のお花はこちら!
今回募集するのは、下記4品種です。
お好きなお花の「 ① 日本名」「② 英名 」を考えていただきたいと思っています。
もちろん、全部に応募してもOKです。

エントリーNo.1(品番 KP413)

エントリーNo.2(品番 KC70361)

エントリーNo.3(品番 K472)

エントリーNo.4(品番 JB372)

応募方法、締め切り、発表
応募方法は下記のフォームを入力するだけ、とても簡単です。
お気軽にご参加ください。

◆ 応募フォーム ◆

◆ 応募の締め切り ◆
2020年8月9日(日)までに、ご応募ください。
期限を過ぎてしまいますと受付ができなくなりますので、ご注意ください。

◆ 結果発表 ◆
2020年8月17日(月)までに、当サイト内(当ページ)で発表させていただきます。
ご応募した方は、ぜひチェックしてみてください。

結果発表
ご応募いただいた中から、それぞれお花の名前が決まりました。

募集期間が5日間程しかない短い期間でしたが、沢山応募いただきありがとうございます。
また、複数応募いただいた方も何名かいて、嬉しい限りです。

現在販売されていたり、これから販売される品種達なので、花屋、園芸店、ホームセンター、スーパーなど胡蝶蘭の置いてあるお店で、もしかしたらどこかで見かけることがあるかもしれません。
また人気品種になると、品種名で売られ始めることもありますので、少しワクワクしながら期待しましょう。

自分が名前をつけた花を買える幸せは、誰でも味わえるものではありません。

たくさんのご応募ありがとうございます。
今後も、胡蝶蘭stationでは様々なことを企画していきたいと思っています。